過去の呪縛から自分を解き放つ!無意識に創り出していた失敗のパターン
意識を探検することのご褒美は
自分の未来を大きく変えるような<力>が
自分の中に、もうすでにあると気づくことです。
気づくという経験を通して、
自分の人生を舵取りして意図的に生きるという自由を取り戻す・・・
アバターツールを探検している友人:老舗旅館5代目女将でもある勝崎ゆきさんから
<気づく>という探検の貴重なお話をお聞きしました。
父と別れたのは、6歳の時でした。
今、48歳ですから、あれから42年も経ちました。
亡き父の再婚相手の方から息子の入学祝いをいただいたり、
なぜかこのタイミングで叔母から、父との写真をもらったりして
ふと、
「父とのことをアバターツールで探検してみたらどうかな?」
と思ったのです。
自分にも隠してきた拒絶と分離感
これまで、
「父のことを恨んでもないし、いなくなったことは私には何の影響もない」
と、思ってきました。
けれど、私の心の中にあったのは
私の人生の中に、父は「いない」という感覚。
そう、
<父>とは思っていない・・・という拒絶と分離感でした。
この拒絶と分離感は、どこかで私の<今>の人生で影響しているだろう・・・
そして、助けになっているというより、致命的なほど力を奪っているということは、
これまでのアバターコースの探検の成果で、気づいていました。
人生で、何度も何度も脳裏に浮かぶ、父との別れ際の光景。
その日、父は久しぶりに家に帰ってきて、おばあちゃんとお母さんと話をしていました。
しばらくすると、おばあちゃんがすごい剣幕で私の部屋にやってきて来て、
「お父さんが何を言っても、うんと言うな」と、怖い顔で言うのです。
そして、そのあと父が部屋に入ってきて、ふたりで話をしました。
これが、父との最後の日になりました。
