信念(考え・思考・思い込み)は、マグネット。
あなたに、経験を引き寄せます。
だから、なんでも好きなように<信じればいい>
望む現実をカンタンに引き寄せることができるはずなのだから。
では、あなたは、どんな信念を信じますか?

希望の会社に就職できる・・・
試みが成功する・・・
たくさんの仲間ができる・・・
人と笑顔で繋がれる・・・
素敵なお母さんになる・・・
希望校に合格する・・・
そして、
全てはうまくいく。
ここで、見落としてはいけないのは、
信じたいことと、本当に信じていることは<違う>ということ。
成功したいけれど、なかなか思うようにいかない・・・
仲間が欲しいけれど、初対面だと緊張して気後れしてしまう・・・
大切な人と豊かな時間を過ごしたいのに、孤独を感じてしまう・・・
いいお母さんになりたいのに、ついついガミガミとコントロールしてしまう・・・
意図通りにいかないのは、本当に信じていることが別にあるからです。
そして、本当に信じていることは、自分には透明で見えなくなっているために、無意識のエリアに隠れているということです。
人は大抵自分の信じていることを経験します――時には自分がそれを信じているとは信じていない場合もありますが。
人によって難しいのは、自分が信じていることと、自分が信じているふりをしていることを見分けることです。この2つは常に同じだとは限らないのです。
Living Deliberately 自分で決める人生の生き方 著 ハリー・パルマー
アバターコースの意識のエクササイズ「透明な信念」という練習は、あなたの気持ちや行動の土台となっている青写真を取り戻すやくに立ちます。
アバターの他の練習と同様、透明な信念のエクササイズはカンタンでわかりやすいですが、それをうまく使いこなすには勇気と並外れた正直さが求められます。
Comments